いよりんの独り言

日々の想いを綴っています

報復の始まりー遺留分侵害額請求への道③ー

兄は“彼”を常に見下してきた

親に精神病院に入れられたことも、不安障害や薬物依存症になったことも

すべては“彼”の所為、“彼”が悪いと言う

 

14歳の“彼”が抱える闇に親兄弟は気づいてやらなかった、やれなかったのではなく確実にやらなかった

16歳の“彼”が引き篭もる気持ちを誰も理解してやらなかった

親兄弟が見て見ぬふり

そうして、厄介者扱いのように、家から引き摺り出され、精神病院に入れられたのだ

16歳の高校生が親に見捨てられる思いがどんなものか、当人にしかわからない

 

そんな“彼”を体裁よく“かわいそうな弟”として扱い、兄心を見せていたのだが、

財産相続という問題が浮上したとたん、今度は遺産を削る“嫌な弟”に扱いが変わった

 

父親には早く遺言を書くように迫った

もちろん“財産のすべてを長男に相続させる”という内容でだ

なかなか父親は納得しなかったが、母親に病気が発覚したとき、父親はついに観念した

身近にいる息子に老後を委ねるしかないと悟ったのだろう

 

兄はこの法的遺言書にて、すべての親の財産を手中にした思いだっただろう

 

しかし、その資産は数億であり、相続税も相当な額だ

どう工面するのかはわからないが、借金でアパートを建て、減税を試みたりはしていたようだ

とにかく、弟である“彼”には1円たりとも遺産を渡さない計画を着々と進めていたようだ

 

世間体は“弟を気にかける兄”風を装っているが、著書にも書いた通り、“彼”の入院時には保証人を笑って断り、父親に“彼”への絶縁状を書かせた人間だ

父親の訃報を一日延ばしに報告してきた理由はわからないが、支払いの銀行口座を止めないためには、たとえもう関わらないと絶縁状を父に送らせた弟であっても、父親にとっては息子である“彼”の印鑑が必要だったのだ

慌てて“彼”を父親の葬儀に呼んだ背景が見えてくる

 

その際、“彼”が出て来ないとでも思ったのか、“彼”宛に父親から預かっていたお金がある、と言ってきた

餌に食い付いてくる魚扱いか?とわたしは激怒した

弟である“彼”を見下すにもほどがある!

更には“彼”に父親の遺産はない、と言う

遺言を書かせていたのだから、そうなのだろうが、親の不適切な対応の所為で心的障害を負った“彼”に対して、あまりにもひどい言いようだった

 

“親父は遺言に書いてないですけどね、相続税を払って、余ったらいくらかやろうと思ってるんですよ”

いかにも弟を思いやる風のセリフだったが、わたしが、

“約束してくれますね”と念を押すと、

“それはちょっと。余ったらですから”と口篭ったのだ

それが何を意味するのか、誰でも想像がつくだろう

「俺は弟を思って遺産をやろうと考えていたのだけれど、莫大な相続税がかかって余らなかったよ」という筋書きだったのだ

“彼”の印鑑がほしいために、急に父親から預かったお金があるなどと、餌をちらつかせる兄を誰が信用できるだろうか

 

本の中で書いたように、この兄に“彼”の後見人であるわたしは酷い扱いを受けたのだ

無論、当の本人である“彼”が黙っていない

 

兄に内容証明郵便で遺留分侵害額請求文を送った

弁護士に相談して、“彼”の遺留分を奪還する用意はできた

闘いの始まり、賽は投げられた

 

わたしは争いは好まないし、わりと穏やかな性格だと思っている

けれど、売られた喧嘩は買いますよ、そして勝ちます(知る人ぞ知る、相棒の右京さん風)

 

 

いつか辿り着ける陽のあたる場所ー生きる意味を探してる①ー

“彼”は人生のどん底にいた

親に捨てられ、体を汚され、話の通じない精神疾患者の中で暮らす日々

心はすでに壊れてしまっていたが、生きる気力さえ失いかけていた

廃人になりかけていたと言っても過言ではない

 

学校へ行けなくなっていただけなのに

なぜこんな目に遭わされなくてはならないのか?

施設に入れられた当初の疑問はもう意味を成さないものになっていた

脳障害をもつ者、精神疾患者の一員として、これからの長い人生をおくらなければならないなどと考えたら、自分を見失ってしまうに違いなかったから

“彼”は考えないようにするのが精一杯だった

 

自らの命を断つ勇気もない

ただ親に与えられた不本意な人生をまっとうするしかない

生きる意味などないのに

“彼”の未来には絶望しかなかった

 

と、

諦めかけたとき、一筋の光が“彼”の元に差し込んだ

なりたての若い青年医師が“彼”のところにやってきた

何やら、“彼”を下等動物扱いしているスタッフに言っている

“この子は違うんだ!どうやら手違いでここにいるようだ”

〈手違い?〉

何も感じなくなりかけていた“彼”の心がざわついた

〈どういうこと?〉

青年医師は“彼”に近づいてきて言った

“大丈夫!君は正常だよ”

その言葉を聞いたとき、“彼”の中に再び人としての感情が流れ出した

“君は今日からこっちの病棟ね”

青年医師は優しくそういうと、“彼”を悪夢から救い出してくれたのだ

 

*この話は実話であり、「いつか辿り着ける陽のあたる場所」外伝です。

変な家ー遺留分侵害額請求への道②ー

“彼”の家はとにかく変な家なのだ

不登校になった子どもを精神病院に入れることからしておかしいんじゃないかと思うが

親に捨てられた思いとそこでの屈辱的な出来事が“彼”を不安障害という心的病に追い込んだというのに

親は最期まで“彼”に寄り添うことはなかった

 

人生のどん底を味わった“彼”はふつうの人の生活には戻れず、抗不安剤抗うつ剤を飲みながら生きる意味を見出せないままの日々を送っていた

“彼”は薬漬けになり、薬なしでは自分を保てないほど重病化していたが、親兄弟は知らんぷりだった

やがて昼間家で寝ているような厄介者の“彼”が疎ましくなったのか、わたしが劣悪な環境から連れ出すと態度が変わった

 

厄介者がいなくなってせいせいしたと言わんばかりに

兄は“彼”に対し、家に来るな!の一点張り

母親が病気になっても見舞いに来るな!といい

母親が亡くなるときも“彼”に会わせようとはしなかった

ふつうなら、危ない状態の母親に、父親や兄弟は会わせようとするものではないのか?

“彼”を呼びつけたのは、母親の貯金を解約するために“彼”のハンコが必要になったとき

しかし、ハンコを押させたらもう用済みと言わんばかりに、遠くから6時間もかけてやってきた“彼”を労うこともなく、家に泊めることもなく、その足で日帰りさせた

資産家でありながら、“彼”に母親の遺産を分けるでもなく、お礼と称した五万円と形見分けと称した母親の古着をもたせ、また6時間の帰路につかせた

“彼”が家を出てから家に入った兄はことさら“彼”に冷たくなった

莫大な遺産を自分ひとりで相続するため、父親に遺言書をかかせた

“彼”に遺産をやらないためだ

 

しかし、法律が許さない

遺言があっても“彼”には遺留分を請求する権利があるのだ

たとえ遺言書に示された相続人である兄であっても、法に叛くことはできない

 

父死すー遺留分侵害額請求への道①ー

いろいろあって2ヶ月以上もご無沙汰になってしまいました。

その間、タイトルにもありますように、「いつか辿り着ける陽のあたる場所」に記した親に人生を台無しにされた“彼”の父親が亡くなりました。

子どもを精神病院に入れた父、病気になった子どもを見捨てた父、です。

三億近い財産をもちながら、奥さんつまり“彼”の母親が亡くなったとき、貯金解約のためだけに“彼”を家に呼びつけ、印鑑を押させ、たったの五万円をハンコ代として渡し、往復12時間もかけて行ったのに、家に泊めるでもなく、“彼”を日帰りさせた親です。

まあ想像はつくと思いますが、病気の息子が煩わしかったわけですから、“彼”に遺産など残してはいないでしょう。

長男がすべてを相続するわけですが、そんな親の元で育った人間ですから病気の弟に情けをかけるような感情も持ち合わせてはいないのです。

親の育て方の問題ですが、長男は親に対しても情などないのです。財産はもらうけど、自分が相続すると父親に遺言状を書かせてからは、親に対しても横柄になりました。

“ボケてる”と言い張り、父親を施設に入れると、父親の貯金から施設の入居料を払わせていました。

葬儀も粗末なものでした。

母親が亡くなったときは喪主が父親だったから、父親のお金で盛大な葬儀(兄自称300万かけた葬儀だそうです)をやりましたが、自分がお金を出す立場の喪主になったとたん、お金がかからない小さな小さな家族葬(お墓まで行かず火葬して終わり)でした。

かわいそうと言うのか、自業自得というのか、すべては長男の策略だったのだと思います。

さて、ここからが本題。

三億近い財産を“自分が先祖代々の土地を守る役目だ”と主張し、すべてを我が物にしようとしている長男だが、、、

たとえ遺言があっても相続人は他の法定相続人(弟)に法定相続の二分の一は遺留分として渡さなければならない。

しかも現法では、土地や家屋ではなく、請求された遺留分をすべて現金化して支払わなければならない。ということになっている。

旧法の遺言を主張してくるであろう長男に対し、“彼”はこれから現法をもって自分の遺留分侵害額請求し、対抗するつもりだ。

どんなに親兄弟が病気の“彼”を厄介者扱いしようとも、絶縁状など送ってこようとも、法は絶対だ❗️

著書「いつか辿り着ける陽のあたる場所」の中で書いているように、“彼”は親兄弟にひどい扱いを受け続けてきたのだ。

病気の発端は親が“彼”を精神病院に入れたことからなのだから、不安障害になり、ふつうの人のように生活できなくなってしまったことへの代償はきちんと支払ってもらわなければならない。

 

弁護士についてもらって、これから闘う覚悟はできている。

わたしは“彼”の後見人でしかないが、引き取った以上闘いの結末を見届けたい。

いつか辿り着ける陽のあたる場所ー壊されていく心⑥ー

彼は自死を決意した

精神病患者として人生を存えるより、脳が正常なうちに自分の生涯を終わらせる方がずっといい、という考えに辿り着いたのだ

それは自分を見捨てた親への復讐でもあった

“俺を見捨てたことを後悔すればいい”

そんな思いだった

 

彼は思いきり自分の舌を噛んだ

が、思いきり噛んだつもりが血管を噛みきれていなかった

“思いっきり噛むんだ!せいの、いち、に、のさん!”

自分に言い聞かせて、もう一度強く舌を噛んだ

が、またダメだ

“もう一回!今度はちゃんと噛み切るんだ!”

もう一度。もう一度。もう一度。

舌を噛み切ろうと何度も何度も試みた

 

だが、力が出ない

断ち切れない自分の弱さに涙が溢れてきた

“なんで噛み切れないんだよぉ”

涙と一緒に鼻水も出て来て、顔がぐしょぐしょになっていた

“なさけない。なさけない。なさけない…”

こんなに酷い目にあっているのに、弱さで死ぬこともできない

そんな情けない自分にまたどうしようもなく泣けてきて、枕に顔を埋めて泣きじゃくった

 

それがどんな音だったのかはわからない

“廃人”として不様に生きていくしかないのだと脳が認識したとき、それが彼の心が壊れた瞬間だったのだと思う

 

*この話はノンフィクションです。「いつか辿り着ける陽のあたる場所」の外伝です。

親に見捨てられ、壊れた心を抱えながら生きながらえている。そうして、薬に依存していくしかなかった彼の半生を綴ったものです。

「薬物依存症」に罹ってしまった人間を“自分が悪いんだろ!”と誹謗中傷する人がいるかもしれませんが、生きづらさを感じ、心の居場所を失くしてトー横に集まり薬に依存する彼らをただ単に批難してはいけないと思います。

彼らを生んでいるのは親や社会です。

もっと言えば、少子化問題、ただ子どもを増やせばいいって問題じゃないんです。親が安心して子どもを家庭で育てていける環境をつくってやらないとダメなんですよ。

「親はなくても子は育つ」じゃないんです!

家庭環境、教育環境がしっかりしていなければ子どもの心は育たないんです!

毒親なんかもってのほか、早く子どもを保護してください!

親に人生を台無しにされた彼のような悲劇が子どもたちに起こらないことを願うばかりです。

いつか辿り着ける陽のあたる場所ー壊されていく心⑤ー

なぜこんなことになってしまったのか

学校へ行かなかった、というだけなのに…

なぜこんな目に遭わされなきゃならないのか

 

彼の精神は壊れかけていた

 

餌として運ばれてくる食事

あちこちから聞こえてくる奇声

世話をするスタッフたちの蔑む目

 

《まるで檻の中に収監された動物だな

 俺もその仲間なのか…》

 

たとえ正常な人間だったとしても、この中で暮らしていたら頭がおかしくなるだろう

そうして、いずれは精神異常者に染まっていくのか

 

彼は本物の異常者になっていく自分を想像して、恐ろしさに身が震えた

《いやだ!いやだ!いやだ!俺は人間だ!人間なのに…》

悔しさに涙が溢れた

壊れかけた思考の中で、彼がたどり着いたのは

自分を精神病院に放り込んだ親への復讐だった

《そうだ、死のう!俺が死ねば、きっと俺をこんなところに入れた親は後悔するだろう。苦しむだろう》

本当の精神疾患者になるまえに命を断とう!

 

彼は溢れる涙を拭うと、目を瞑り、自分の舌を思いきり噛んだ

 

*この話はノンフィクションです。「いつか辿り着ける陽のあたる場所」の外伝です。

なぜ彼が薬物依存症になったのか、親の裏切りにあい、人生のどん底を味わった10代のお話です。

いつか辿り着ける陽のあたる場所ー壊されていく心④ー

人は意欲が失われる精神状態をよく“心が折れる“という言葉で言い表すが

心が折れる”瞬間の音を聞いたことがあるだろうか

 

彼の場合、折れるより“心が壊れる”という表現が正しいのか

自分の中で何かが崩壊する瞬間、きっと体験した者にしかわからないものなのだろう

 

抵抗する気力も失った彼は、やっと手足の束縛が解かれ、病室と呼ばれる室内に入れられた

食事も与えられた

 

しかし、悍しい体験をした彼には食欲などあるはずもなかった

思い出すだけでも吐き気がする

執拗に弄るおばさんの手の感覚を感じまいと、何も考えないようにするのに精一杯だった

怖くて、悲しくて、惨めだった

 

以後、彼はお風呂以外では靴下を脱げない

寝る時も履いたままだ

人はそれをトラウマと呼ぶのだろうか

下半身の肌を人に晒すのが恐ろしくて仕方ないのだ

 

“すみません。食欲がなくて…”

彼は食事に手をつけられず、そのまま配膳台に戻そうとした

すると、配膳係のスタッフだろうか

徐ろに蔑むような目で彼を見ると、

“この子、えさ、いらないってさ”

大声で他のスタッフたちに言った

 

《え、えさって…》

彼は心が抉られた

 

スタッフは皆、薄ら笑いをしていたのか

“せっかくのえさ、無駄にしやがって”

そう言って怒っていたのか

その時の彼らの様子はよく覚えていない

 

夜になると、どこからともなく奇声が聞こえる

鉄格子のある病棟

《自分は人間扱いされてないんだ。

 ここはそういうところなんだ。

 自分はそういう人たちの仲間なんだ》

彼の心はもう限界に達しようとしていた

 

*この話はノンフィクションです。

「いつか辿り着ける陽のあたる場所」の外伝になります。